ダブルミリオン2回達成アーティストは?記録と名曲まとめ

5.話題なモノ・コト

CDが200万枚以上売れる「ダブルミリオン」。音楽シーンを語るうえで欠かせない偉大な記録ですが、その大記録を2回以上達成したアーティストはごくわずかです。この記事ではダブルミリオンを2回達成した記録保持者や代表曲を振り返ります。さらに、今でも聴けるサービスや購入先もご紹介します。

ダブルミリオン2回達成アーティストは?記録と名曲まとめ

ダブルミリオンとは?

「ダブルミリオン」とは、シングルまたはアルバムが200万枚以上売れた作品のことを指します。
特に1990年代後半〜2000年代前半はCDバブル期と呼ばれ、多くのアーティストがメガヒットを飛ばしました。その中でもダブルミリオンを“2回以上”達成したアーティストはごく少数で、まさに国民的アーティストの証といえます。

ダブルミリオンを2回達成したアーティスト一覧

B’z

「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」(1993年、約202万枚)
日本を代表するロックユニット。90年代の勢いは圧倒的で、ダブルミリオンを記録しています。

Mr.Children

「名もなき詩」(1996年、約230万枚)
Tomorrow never knows(1994年、約276万枚)
桜井和寿の歌声と普遍的なメロディで国民的バンドとなり、シングルで2度のダブルミリオンを達成。

宇多田ヒカル

「First Love」(アルバム)(1999年、760万枚超)
「Distance」(アルバム)(2001年、約447万枚)
アルバムで2回のダブルミリオンを達成。日本音楽史に残る天才アーティスト。

GLAY

「REVIEW」(ベストアルバム)(1997年、約487万枚)
ビジュアル系ブームを牽引し、ライブ動員力も含めて社会現象を巻き起こしました。

SMAP

「世界に一つだけの花」(2003年、約300万枚)
国民的アイドルとして、シングルでダブルミリオンを記録。

ダブルミリオン作品を今聴くなら?

昔の名曲も、いまはCDだけでなくサブスクで楽しめます。

Amazon Music Unlimited → 90年代〜2000年代のJ-POPが豊富
Apple Music → 高音質でダブルミリオン作品を網羅
楽天市場・Amazon → 限定盤CDやベストアルバムを購入可能

Amazon Music Unlimited 無料体験はこちら
楽天でベストアルバムを探す

まとめ

「ダブルミリオンを2回達成」というのは、音楽史に名を刻んだ証です。B’z、Mr.Children、宇多田ヒカル、GLAY、SMAPなど、90年代〜2000年代を代表するアーティストがその栄光を手にしました。

今も色あせない名曲を、サブスクやアルバムで聴き返してみませんか?

スポンサード
タイトルとURLをコピーしました